2025年10月18日(土)~19日(日)
日本武道館が主催する研修会が石川県立武道館にて開催されました。
中央講師の村田先生と冨田先生、地元講師の新谷先生と織平先生による講義や技術指導が行われました。参加拳士(延べ70名)は少林寺拳法の教えと技法をより深く学ぶことができた、大変有意義な研修会でした。
研修会へご協力くださった関係各位の皆様へ感謝申し上げます。ありがとうございました。
| 山本館長あいさつ |
2025年10月18日(土)~19日(日)
日本武道館が主催する研修会が石川県立武道館にて開催されました。
中央講師の村田先生と冨田先生、地元講師の新谷先生と織平先生による講義や技術指導が行われました。参加拳士(延べ70名)は少林寺拳法の教えと技法をより深く学ぶことができた、大変有意義な研修会でした。
研修会へご協力くださった関係各位の皆様へ感謝申し上げます。ありがとうございました。
| 山本館長あいさつ |
2025年10月05日(日)
グランドホテル白山にて石川県少林寺拳法連盟の設立50周年を記念する式典が盛大に開催されました。当日は約100名の参加者が集まり、講演会と懇親会を通じて、これまでの歴史を振り返るとともに、未来への意欲を新たにしました。
13:00から行われた講演会では、宗由貴相談役をお迎えし、「父、宗道臣を語る」と題した貴重なお話を伺いました。宗道臣先生の理念や、少林寺拳法の創設当時のエピソードなど、多くの参加者が熱心に耳を傾けました。この講演は、少林寺拳法の精神を再確認する機会となり、大変意義深い時間でした。
- 安島隆夫 初代理事長
- 安田嘉昌 元理事長
- 多井伸明 前理事長
- 故 高倉正明 元理事長
懇親会では、詩吟の披露や、道善大支部長と釜田隆文同院長による奉納演舞が行われ、参加者の皆様にとって感動的なひとときでした。また、石川県連のこれまでの歩みを振り返る動画が上映され、50年間の歴史を共有することで一体感が深まりました。
| 宗由貴相談役ご講演 |
| 感謝状授与 米沢様 代理 木村様 |
| 感謝状授与 安島様 |
感謝状授与 安田様 感謝状授与 多井様 詩吟の披露 今様 吟詠は桜田拳士 詩吟の披露 横山様
| 奉納演武 道善支部長と釜田道院長 |
| 山口顧問による乾杯 |
| 長田副会長による中締め |