2024年度 活動報告会・懇親会

  2024年06月30日(日)

 金沢 石亭にて石川県少林寺拳法連盟の活動報告会を開催いたしました。

 善田副会長、長田副会長をはじめ、岡田直樹名誉会長(代理丹後秘書)、特別顧問の馳浩県知事や佐々木紀衆議院議員の方々に参加頂き、前年度の活動報告と今年度の行事予定など、活発な意見交換が行われました。また、その後の懇親会では和やかな歓談により相互の親睦を更に深めることができたと思います。「今年度もまた新たな気持ちでがんばりたい」そんなヤル気を共有できる良い会合でした。

馳特別顧問あいさつ

佐々木特別顧問あいさつ

善田副会長の乾杯


長田副会長の中締め


令和6年度石川県少林寺拳法振興会定期総会

 2024年06月21日(金)

松魚亭にて令和6年度石川県少林寺拳法振興会定期総会が開催されました。

会員の方々からは少林寺拳法へのご理解とご協力、そして多大なご寄付を頂いております。大変感謝申し上げます。今後とも心技体の鍛錬をとおして青少年の健全育成に尽力いたします。

会長あいさつ

定期総会

事務局説明


林幹事の懇親会挨拶

藤平幹事の乾杯

澤田幹事の中締め

第18回石川県高等学校少林寺拳法大会(2日目)及び第18回石川県中学生大会

 2024年6月1日(土)

 根上勤労者体育センターにて令和6年度石川県高校総合体育大会少林寺拳法競技兼第18回石川県高等学校少林寺拳法大会(本選)び第18回石川県中学生大会(兼第18回全国中学生大会選考会)が開催されました。

 中学生は総勢34名の参加で男子と女子の団体演武が各1組の参加があり、各部門で全国中学生大会への選考を決めることができました。

 それぞれが全力で演武を発表することができた良い大会でした。関係各位の方々、保護者や参加拳士のご協力に感謝申し上げます。ありがとうございました。





鎮魂行

高体連専門部長挨拶

中学生大会実行委員長挨拶

優勝杯返還

中学生単独演武

高校生単独演武

中学生男子団体

中学生女子団体

高校生団体

中学生論文発表

大会テーマの説明

表彰式(中学生1)

表彰式(中学生2)

表彰式(中学生3)

表彰式(高校生1)

表彰式(高校生2)

県連理事長挨拶

中学生全中選考者


第18回石川県高等学校少林寺拳法大会他(1日目)

 2024年5月31日(金)

 根上勤労者体育センターにて令和6年度石川県高校総合体育大会少林寺拳法競技兼第18回石川県高等学校少林寺拳法大会における組演武、単独演武の予選が行われました。

 6月15~16日の北信越大会(長野県)、7月26~28日の全国高等学校総合体育大会(佐賀県)への出場権をかけた重要な大会で総勢106名の拳士による熱戦が繰り広げられました。